【2023年1月から9月利用分まで】電気代・ガス代支援策により料金が安くなる

当ページのリンクには広告が含まれています。

最近大手電力会社の値上げ申請や燃料費調整額上限撤廃など電気・ガス代の料金値上げが加速しています。

そんななか今回国から電気代・ガス代の支援策【電気・ガス価格激変緩和対策事業】が決定されました。

2023年1月から9月までの期間限定ではありますが電気・ガス代が安くなります。

どのくらい安くなるのか、現在時点での対象の会社はどこかなどを含め解説していきます。

目次

電気代・ガス代の支援を受けるにあたり必要なこと・値引き金額

対象の電力・ガス会社が国から支援を受けるため利用者側の手続きは不要

実際に特に電気・ガスを使用している人が行うことは何もありません。

電気・ガスの小売業者が家庭や企業に料金を請求する際に値引きされた金額を請求するため申請等手続きは不要です。

2023年1月以降の使用分が対象なので2月以降の請求分が対象となります。

請求書やウェブ明細などで確認できます。

電気料金7円/kWh(家庭)の値引き

我が家では今月約600kWh使っています。今月割り引かれると仮定し計算すると600×7円で4,200円の割引になります。

今回の割引はたくさん使っている家庭ほど多くの支援が受けられるようになります。

冬暖房器具を使用するので電気料金の請求が恐怖でしたが援助がある期間はとても助かります。

電気料金3.5円/kWh(主に企業)の値引き

高圧契約の企業は家庭用の料金値引きの半額の値引きになります。

ガス料金30円/㎥(立方メートル)

ガス代も電気代とは別に割引を受けられます。

我が家はオール電化なのでガスの使用はありませんが標準世帯試算では900円/月の負担軽減のようです。

電気・ガス料金の割引対象会社

割引対象は大手電力会社9社は現在すでに対象になっています。

新電力会社やガス会社については今後対象会社が増加予定なので自分の契約会社が対象か確認しておきましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次