【2023年キャッシュレス決済の還元率まとめ】 今最強キャッシュレス決済は【楽天ペイ】

当ページのリンクには広告が含まれています。

今や現金は手垢まみれで汚いし重たいし小銭を出すのも時間がかかりますよね。

同じ1万円買い物をしても現金はポイントが付かないけどキャッシュレス決済で1%還元を受けられると100円お得です。

使える場所も増え便利になっていますが還元率や還元されるチャージルートの変更などややこしい変更が多いので主要6社の還元率等を今回は紹介していきます。

2023年5月時点で一番お得な還元率・今一番利用すべきキャッシュレス決済は【楽天ペイ】です。

主要キャッシュレス決済情報と還元率についてまとめています。

また楽天ペイをお得に使うチャージ方法についても紹介していきます。

楽天ペイのダウンロードがまだの人は下の青いボタンよりダウンロードできます。

\ 基本還元率1%は楽天ペイだけ!楽天経済圏の必須アイテム /

目次

主要キャッシュレス決済還元率まとめ・各社のルール

まずは〇〇payの2023年現在の還元率を一覧で紹介します。

キャッシュレス決済還元率一覧(2023年5月時点)

スクロールできます
楽天ペイau PAYLINE PAYファミペイPayPayd払い
合計最大還元率7%2%5%3%2%2.5%
基本還元率1%0.5%0.5%0.5%0.5%0.5%
付与される金額100円で1P200円で1P200円で1P200円で1P200円で1P200円で1P
連携先の豊富さ
電子マネー・プリペイドカードチャージの可否iPhone限定
POSA購入可否
利用可能店舗
みっちゃんママ

使える場所が一番多いのはPayPayでしょう。ただPayPayは改悪の嵐です。
私の一押し楽天ペイは基本還元率1%あります。

楽天ペイの基本情報・メリット・デメリット

楽天経済圏の必須アイテムになりつつある楽天ペイ。

楽天ポイント(期間限定ポイント含む)が貯まる&使える決済サービスです。

楽天ポイントカードのバーコードも表示できるので便利です。

楽天ペイ基本情報

  • 基本還元率
    1%
  • 決済方法
    バーコードやQRコードの表示
    QRコードの読み取り
  • チャージ方法
    楽天カード・楽天銀行、ラクマの売上金・楽天ギフトカード・楽天ウォレット・ATM
    *クレジットカード払いは、VisaかMastercardであれば楽天カード以外も登録可能ですが楽天カード以外にポイント付与なし

楽天ペイのメリット4選

  • 楽天ポイントが貯まりやすい
  • 期間限定ポイントを使いやすい
  • セキュリティ対策がされている
  • 利用履歴を確認できる
  • Suicaの発行や利用ができる

楽天ポイントが貯まりやすい(メリット)

通常還元率は1%。

楽天キャッシュの残高を楽天カードでチャージした場合は、楽天ポイントが0.5%付与されるので、支払いと合わせて1.5%還元。

楽天ポイントカードの加盟店での支払いの場合、楽天ポイントカードの還元も加えられ最大2.5%のポイント還元。

期間限定ポイントを使いやすい(メリット)

楽天市場でお買い物をするとどんどん貯まっていく期間限定ポイントですが有効期限が短いものだと2週間程度です。

期間内に使うにも楽天市場で使うとポイント還元率が下がってしまい損した気分になります。

そのため期間限定ポイントの使い道として楽天ペイが有効です。

大手コンビニやスーパー、ドラッグストア、飲食店、家電量販店など加盟店が多いため、普段の買い物で期間限定楽天ポイントを使いやすいです。

楽天ペイの支払い方法をポイントを使う設定にしておけば決済時には期間限定ポイントが自動で優先的に使用される仕組みになっているので便利です。

セキュリティ対策がされている(メリット)

ログイン時にSMS認証や3Dセキュアによる本人認証などセキュリティ対策が取られています。

支払い時には、生体認証やパスコード入力を設定することも可能です。

支払い後には毎回利用確認メールが送られてくるため、不正利用があった場合にはすぐに気づけるようになっています。

スマホを紛失した場合は、他の端末から利用停止の申請が可能です。

不正利用された場合は、楽天ペイのカスタマーデスクへ速やかに連絡しましょう、補償が適応される場合もあります。

利用履歴を確認できる(メリット)

楽天ペイは、アプリのメニューから利用履歴を確認できます。

毎月の利用金額や、支払い先の店舗名・店舗住所・利用日時などの詳細を確認することができます。

また、楽天カードの利用明細や楽天銀行の預金残高が、楽天ペイのアプリからそれぞれのサービスへ遷移して確認できます。

Suicaの発行や利用ができる(メリット)

楽天ペイはSuicaの発行やチャージ、交通機関の利用、Suica対応店舗での支払いができます。

楽天カードでSuicaにチャージすると、楽天ポイントが0.5%還元されます。

また、楽天ポイントでSuicaのチャージも可能です。

楽天ペイのSuicaは、楽天ペイのアプリを起動せずスマホをかざすだけ利用できます。この機能がとても便利です。

楽天ペイのデメリット

  • 他のキャッシュレス決済と比べチャージ方法が少ない
  • 他のキャッシュレス決済と比べ利用限度額が低い
  • 他のキャッシュレス決済と比べキャンペーンが少ない

他のキャッシュレス決済と比べチャージ方法が少ない(デメリット)

PayPayはソフトバンクまとめて支払いに対応していますが楽天ペイは楽天モバイルとは紐付けされていません。

以前はATMチャージができない等ありましたが現在はセブン銀行ATMでのチャージも可能になったのでチャージ方法は増加してきており改善傾向にあります。

他のキャッシュレス決済と比べ利用限度額が低い(デメリット)

以前は上限額が最大3万円でした。しかし2023年4月より請求書払いに対応したことから限度額が引き上げられました。

以下の画像のように楽天のダイヤモンド会員であればPayPayなどの他のキャッシュレス決済と同じように上限50万円になっています。

楽天ペイ使用上限額について楽天ペイ公式サイトより引用

https://appuser-help.pay.rakuten.net/支払いに利用できる金額に上限はありますか%3F-615b1604e95a560022b020aa

他のキャッシュレス決済と比べキャンペーンが少ない(デメリット)

PyPayは特定の店舗の支払い時にポイントが5%付与されるクーポンを発行していたり、au PAYは特定の店舗の支払い時にポイントの最大10%還元や200円以上の買い物で50円割引を受けられたりします。

楽天ペイにもキャンペーンはありますが抽選のものが多く、PayPayやau PAYのように支払い時にポイントが付与されるキャンペーンの実施は少ないです。

\ 基本還元率1%は楽天ペイだけ!楽天経済圏の必須アイテム /

au PAY基本情報・メリット・デメリット

au PAYはKDDIが運営する決済サービスです。

もちろんauユーザー以外でも利用可能でPontaポイントと統合されより使いやすくなりました。

ポイント付与対象のクレジットカードでチャージすればポイント二重取りも可能です。

au PAYの基本情報

  • 基本還元率
    0.5%
  • 決済方法
    バーコードやQRコードの表示
    QRコードの読み取り
  • チャージ方法
    現金・クレジットカード・auかんたん決済・各種ポイント・銀行口座・au PAY スマートローン・au PAY チャージカードでチャージが可能

au PAYのメリット

  • Ponta連携店で還元率アップ
  • ローソンでの利用がお得
  • au Wi-Fiが無料で使える
  • 携帯電話料金と合算できる

Ponta連携店で還元率アップ(メリット)

Ponta提携店ならPontaカードを一緒に提示することで+1〜2ポイント、合計で1.0%もしくは1.5%の還元を受けられます。

ローソンでの利用がお得(メリット)

ローソンで使うと還元率はいつでも4.0%〜、さらにauユーザーのみ三太郎の日(毎月3日・13日・23日)は7.0%と高い還元を受けられます!

auスマートパスプレミアム会員であれば三太郎の日は10%還元です。

みっちゃんママ

ローソン利用はお得ですがコンビニは定価販売で元の値段が高値なのであまり利用は資産形成中の人にはオススメしません。

au Wi-Fiが無料で使える(メリット)

au PAYのアプリを追加しておけば、au Wi-Fiを無料で利用することができます。

携帯電話料金と合算できる(メリット)

au利用者のみのメリットですがauかんたん決済を使用することで携帯料金との合算が可能です。

au PAYのデメリット

  • Pontaポイントの使い道が限られている
  • アプリの決済スピードが遅い

Pontaポイントの使い道が限られている(デメリット)

Pontaポイントは使える店舗数が少ないです。2022年11月時点で公式からの発表によると26万店です。

アプリの決済スピードが遅い(デメリット)

画面変遷が多くアプリの動作が遅く利便性が悪いように感じます。

\ 実はau利用者以外も利用できるau PAY /

\ au PAYのクーポンがGETできてお得!活用すればめっちゃくちゃ🉐 /

LINE Payの基本情報・メリット・デメリット

LINEの普及率の高さもあり、コード決済の中でも手軽に使えるサービスです。

LINE Pay基本情報

  • 基本還元率
    0.5%
  • 決済方法
    バーコードやQRコードの表示
    QRコードの読み取り
  • チャージ方法
    銀行口座・セブン銀行ATM・LINE Payカード・ファミリーマートのマルチコピー機・オートチャージ

LINE Payのメリット

  • LINEアプリで送金や割り勘ができる
  • LINEのアプリから直接支払える

LINEアプリで送金や割り勘ができる(メリット)

今やスマホユーザーで使っていない人がいないほどメジャーになったLINEアプリの友達であれば銀行口座を知らなくても送金できます。

支払い時の送金や割り勘での手数料がかかりません。

LINEアプリから直接支払える(メリット)

PayPayや楽天ペイなど他のキャッシュレス決済は専用のアプリをインストールする必要がありますがLINE PayはLINEのアプリから支払えるのでアプリのダウンロードが不要です。

LINE Payのデメリット

  • Visa LINE Payクレジットカードがないと還元を受けられなくなった
  • 使用できる店舗数が少ない(309万店舗)

Visa LINE Payクレジットカードがないと還元を受けられなくなった(デメリット)

LINEのクレカ以外でチャージして、その残高で支払いした場合の還元率は0%です。

銀行口座などからチャージをして支払う「残高払い」だと、一切ポイントが貯まらないので注意が必要です。

使用できる店舗数が少ない(309万店舗)(デメリット)

楽天ペイやPayPay等と比べて使用できる店舗が少なくなっています。

VISA LINE Payクレジットカードを作成するならポイントサイト経由で発行するのがお得です。

クレカの新規発行で数千ポイントGETできるので活用しましょう。

\ クレカ発行やお買い物前に経由するだけでポイントがザクザク貯まる /

FamiPayの基本情報・メリット・デメリット

大手コンビニチェーンのファミリーマートが母体のキャッシュレス決済です。

FamiPay基本情報

  • 基本還元率
    0.5%
  • 決済方法
    バーコードやQRコードの表示
    QRコードの読み取り
  • チャージ方法
    ファミマレジでの現金チャージ・銀行口座・JCBクレジットカード・ファミペイギフト・ファミペイ翌月払い

FamiPayのメリット

  • Tポイント・dポイント・楽天ポイントのいずれかを簡単に貯められる
  • 毎週第2・第4金曜日に3,000円以上チャージで割引クーポンのサービス
  • POSAカード(楽天ギフトカード以外)を5と0のつく日にお得に買える
  • ポイントの3重取りができる

Tポイント・dポイント・楽天ポイントのいずれかを簡単に貯められる

アプリ画面よりdポイント・楽天ポイント・Tポイントのどれかを紐付けすることによりファミペイのバーコードを読み込むだけでファミペイポイント+連携先サービスのポイントも自動で貯まります。

いちいちポイントカードを表示してバーコード決済の画面を表示してとしなくて良いので使い勝手が良いです。

毎週第2・第4金曜日に3,000円以上チャージで割引クーポンのサービス

以前は100円から150円程度の商品の無料クーポン配布でしたが現在は100円程度の割引クーポンになり改悪されました。

しかしチャージを定期的に行いファミマで普段買い物をする人にはお得なサービスになります。

POSAカード(楽天ギフトカード以外)を5と0のつく日にお得に買える

POSAカードは現金払いのみのところが多い中、FamiPayで支払えるだけでなく通常還元率0.5%+期間限定ポイント1.5%還元されお得です。

以前は楽天ギフトカードも対象でFamiPay+楽天ペイを活用しお得に投資信託の購入や街でのお買い物をできていましたが残念です。

ポイントの3重取りができる

クレカチャージでクレカポイント・FamiPay払いでFamiPayポイント・連携先ポイント(Tポイント・dポイント・楽天ポイント)が貯まります。

FamiPayについてはこちらの記事にてキャンペーンや還元率等詳しく紹介していますのでご参照ください。

FamiPayのデメリット

  • クレカチャージではJCBブランドにしか対応していない
  • ファミマ以外で利用するときに操作が必要
  • 利用できる店舗が少なく主にファミマで使う以外メリットがない

クレカチャージではJCBブランドにしか対応していない

FamiPayはファミマTカードなどのJCBブランドのクレジットカード以外からのチャージはできません。

しかもファミマTカード以外のJCBブランドのカードも月のチャージ上限額が2万円と少なめです。

みっちゃんママ

私は全て持っていたクレカがVISAカードだったのでファミマTカードを新規発行しました。
お得にファミマTカードを下のボタンからポイントサイト経由で申し込んで下さい。

\ クレカ発行やお買い物前に経由するだけでポイントがザクザク貯まる /

ファミマ以外で利用するときに操作が必要

ファミマで使用する時にはホーム画面にあるバーコードを読み取れば決済完了ですがファミマ以外のお店で使うバーコードは別になります。

下の画像の赤丸部分をタップする必要があります。

利用できる店舗が少なく主にファミマで使う以外メリットがない

FamiPayはファミマ以外ではお得なキャンペーンも利用できる店舗も少ないためファミマで使用する以外はメリットがないと言えます。

\ POSAカードをお得に購入するには一番お得なキャッシュレス決済 /

PayPayの基本情報・メリット・デメリット

ソフトバンクグループの決済サービスで、普段からソフトバンクのスマホやYahoo!ショッピングなどを利用している人にオススメの決済サービスです。

「超PayPay祭り」など、毎月数多くの特典を積極的に提供しているので上手に活用すればかなりお得です。

PayPay基本情報

  • 基本還元率
    0.5%
  • 決済方法
    バーコードやQRコードの表示
    QRコードの読み取り
  • チャージ方法
    銀行口座・PayPayカード・ソフトバンクやワイモバイルのまとめて支払い・ATMチャージ・ヤフオクやPayPayフリマの売上金・PayPay後払い

PayPayのメリット

・加盟店舗数と利用者数が共に国内最大級
・毎月お得なキャンペーンを実施
・送金や割り勘が簡単

・加盟店舗数と利用者数が共に国内最大級

なんといってもPayPayは一番利用者が多く利用できる店舗も多いです。

クレジットカードが利用出来ない店舗でもPayPayのみ利用可能になっている場合もあります。

毎月お得なキャンペーンを実施

有名なキャンペーンとして自治体応援キャンペーンなどの高還元率キャンペーンが豊富にあります。

私も普段は楽天ペイを利用しているのですが自治体キャンペーンの時は還元上限までPayPayで支払いをしています。

送金や割り勘が簡単

相手のQRコードを読み取って送る・携帯番号宛てに送る・リンクを作成してSNSで送るなど色々な方法で送金できます。

飲み会の幹事をする時にQRコードを読み取って貰って支払いをしたり、副業の非対面での送金に活用しています。

\ 使い勝手の良いPayPay ダウンロードはこちら /

\ 使える店舗が多い、クーポンも盛りだくさん /

PayPayのデメリット

  • PayPayカード以外のクレジットカード還元率が0%
  • PayPayカード以外はクレジットカード決済に使えなくなる(2023年8月〜)
  • ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いで残高をチャージする時、2回目から手数料がかかる(2023年8月〜)

PayPayカード以外のクレジットカードでは還元率が0%

PayPayカード以外のクレジットカードから以外は還元がないです。

FamiPayはファミマTカード以外のカードでも一部JCBカードで還元がつくのでその点はPayPayの方がデメリットであると言えます。

PayPayカード以外はクレジットカード決済に使えなくなる(2023年8月〜)

決済が不可となり、登録済みの他社クレジットカードの登録は解除されます。

PayPayへの囲い込みが完了したことによる他のクレジットカードの排除になり利用の幅が狭まります。

ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いで残高をチャージする時、2回目から手数料がかかる(2023年8月〜)

今までは手数料がかからなかったまとめて支払いですが8月から改悪され手数料がかかるようになるます。

PayPayカード以外のカードが排除されるのと同じように利用者の囲い込みが完了したため今後PayPayは改悪に傾いていく可能性があります。

\ クレカ発行やお買い物前に経由するだけでポイントがザクザク貯まる /

d払いの基本情報・メリット・デメリット

d払いの基本情報

  • 基本還元率
    0.5%
  • 決済方法
    バーコードやQRコードの表示
    QRコードの読み取り
  • チャージ方法
    銀行口座・セブン銀行ATM・電話料金合算払い・dポイント充当・docomo口座払い・クレジットカード

d払いのメリット

  • クーポンが多く高還元率のキャンペーンが多い
  • 電話料金と合算して支払いができる

クーポンが多く高還元率のキャンペーンが多い

dポイントが還元される高還元率のキャンペーンが多くdカードなどと併用すれば効率よくdポイントを貯められる。

docomoユーザーならそのまま携帯料金の支払いに使えるので便利。

電話料金と合算して支払いができる

普段の携帯料金の支払いと合算で支払いできるので便利です。

未成年でも月1万円までなら合算で支払いができるので緊急時の支払いに使えます。

d払いのデメリット

  • 割り勘がしにくい
  • iDの方が支払い時には手間がかからない

割り勘がしにくい

d払いはドコモ携帯を持っている人にしか送金できません。

そのため他のキャリアを使用している人には使えないのでとても不便で使ったことはないです。

iDの方が支払い時には手間がかからない

おサイフケータイを利用してiDを使用している人はバーコードを表示させるd払いよりも利用できる店舗が多くかざすだけで支払えるiDの方が便利

バーコード決済利用できる店舗数【公式サイトより抜粋】

QR・バーコード決済の加盟店数(設置箇所数)2023年5月時点

設置数公式発表

楽天ペイ
500万以上楽天ペイ加盟店でも使える (一部店舗を除く)2023年2月時点の設置箇所数(公式プレスリリース)
au PAY565万Suicaと連携させれば、交通系電子マネー加盟店でも利用可2020年11月時点の設置箇所数(公式プレスリリース)
LINE Pay
309万以上
PayPay加盟店でも使えるLINEポイントをPayPayのポイントへ交換可能 (逆は不可)2019年12月時点の設置箇所数(公式ブログ)
FamiPay10万以上2021年4月公表の情報(公式プレスリリース)
PayPay410万超加盟店では海外の一部決済アプリも使える (Alipayなど)2023年3月時点の累計登録箇所数(公式プレスリリース)

d払い
477万d払い加盟店、dポイント加盟店、iD加盟店の合計左記に加え、メルペイ加盟店でも使える2023年3月末時点の情報(公式プレスリリース)

実際に使用してみて使える店舗数ナンバーワンはPayPay圧勝

上記のような表を見るとau PAYが一番使える店舗が多いように見えますが実際に自分の周辺の店舗の決済サービスを見てみるとPayPayが圧勝でした。

au PAYだけ使用できる店舗は見当たりませんがクレジットカードの利用とPayPayだけ利用できる店舗は複数ありました。

スーパーでもバーコード決済が導入されており日常生活でほとんど現金を使用せずに生活できるようになってきました。

楽天ペイの高還元率のチャージ方法まとめ

iPhoneユーザーとAndroidユーザーでお得な還元率ルートが異なるのでそれぞれ解説していきます。

お得な楽天キャッシュチャージ手順の3つを紹介します。

最大還元率7%ルート(月2万円上限)(iPhone限定ルート)

必要な準備物

  • エポスゴールドカード
  • MIXI Mアカウント
  • Apple Pay
  • ファミペイバーチャルカード
  • WAONカード

エポスゴールドカードを持っていない人はハピタスでエポスカードの申し込みを行いWEB上でゴールドカードに切り替える方法をとればポイント還元を受けられます。

\ クレカ発行やお買い物前に経由するだけでポイントがザクザク貯まる /

最大7%還元を受けるための手順

  • エポスゴールドカードの「選べるポイントアップショップでMIXI Mにチャージ」年間100万円利用前提で2.5%還元
  • Apple Payに登録したMIXI MからApple Payのファミペイバーチャルカードにチャージ
  • ファミペイバーチャルカードからWAONにチャージ0.5%還元(2023年7月〜ポイント還元なし)
  • ミニストップでWAON残高で楽天ギフトカードを購入 WAON会員であれば1%還元
  • 楽天ペイ利用基本還元1%
  • 楽天ポイントカード最大2%

ここまで全て達成で最大月2万円分の楽天ギフトカード購入までは7%還元を受けられます。

JCBカードからのWAON経由お手軽ルート(最大5.5%還元)(iPhone限定ルート)

はじめに今回はWAONルートを紹介しますがnanacoでも同じように行えますが還元率がWAONルートの方が1%高いので紹介していきます。

必要な準備物

  • ファミペイチャージに1%還元があるクレジットカード
  • Apple Pay支払いのファミペイバーチャルカード
  • WAONカード

JCB・WAONカード使用ルートチャージ手順

  • JCBカードでファミペイに2万円までチャージで1%還元
  • Apple Payとファミペイバーチャルカードを紐付けWAONカードにチャージで0.5%還元(2023年7月〜ポイント還元なし)
  • ミニストップで楽天ギフトカード購入で1%還元(nanacoルートではここの還元率が0%)
  • 楽天ペイの基本還元率1%
  • 楽天ポイントカード最大2%
みっちゃんママ

私はエポスゴールドカード未保有・MIXI Mも未加入のためJCB・WAONルートを利用しています。

一番お手軽ルート楽天JCBルート(最大4.5%還元)(Android・iPhone共通)

ごちゃごちゃApple Payやバーチャルカードなどよくわからないという方向けの超お手軽ルートになります。

必要な準備物

楽天JCBカードのみ

お手軽高還元率でチャージする手順

  • 楽天市場で2万円以上楽天カードでの買い物で街での楽天カード利用が+1%(2023年6月からポイント還元対象外)
  • 0と5の付く日に街での利用が+1%
  • 楽天キャッシュに楽天カードからチャージ0.5%(月5万円上限)
  • 楽天キャッシュ払いで楽天ペイを利用すると1%還元
  • 楽天ポイントカード最大2%

このルートの良い点は楽天カードJCB以外は不要であることと全てのポイントが楽天ポイントで貯まるのでポイントを集約できて便利です。

\ 楽天キャッシュを高還元でGETできる楽天JCBカードを作ろう! /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次