マイナンバーカードをあなたは持っていますか??
私は前回のキャンペーン第1弾の時に家族3人分のマイナンバーカードを発行し1人当たり5000ポイントを貰いました。
今回は前回作らなかった人も作る意欲が湧く2万円分のポイント付与キャンペーンがあります。
預金口座を知られたくない、個人情報を国に管理されたくないと思っている方も多いと思いますがどうせ数年後にはマイナンバーカードがないと生活しにくくなると思うのでさっさと作ってしまいましょう。
今回はトータル2万円貰える手続き手順を公開していきます。
マイナンバーカード発行手順
まだマイナンバーカードを発行していない人もマイナポイント5,000円分貰えます。
マイナンバーカードの申請期限:2022年9月末まで→延長して2023年2月末まで
マイナポイント5,000ポイント申込期限:2023年2月末まで
ただし作って登録したら貰えるわけではなく20,000円分利用すれば25%分(5,000P)分還元される形です。
未成年でも作成し保護者名義のカードなどのポイント還元に使用出来ます。
我が家ではWAONに登録で7,000Pなど初回キャンペーン時に作ったのでさらにお得でした。
発行方法について解説していきます。マイナンバー取得方法の公式サイトはこちらです。
郵送された通知カードの下についている交付申請書または個人番号通知書がある方は郵送・スマホ・PC・証明写真機(マイナンバーカード対象のもの)で手続き可能です。
マイナンバーカードの発行手順(スマホ編)
私は写真機とスマホか手続きをしましたがスマホで手続きするのが一番簡単でした。
- スマホで作成する際にはマイナンバー総合サイトにアクセスします。
- 交付申請書に記載があるIDやメールアドレスを登録します。
- 必要な情報を入力し完了すれば1ヶ月後くらいに交付通知書(ハガキ)が届きます。
- 自撮りで顔写真を登録します。
*第1段キャンペーンの際に申し込んだときには1ヶ月半以上かかったので早めに申請しましょう。 - 自分の住んでいる交付通知書に書いてある市町村でマイナンバーカードを受け取れる場所に受取の日時の電話をします。
*予約が一杯でさらに1ヶ月程度待ちました。 - 受取り予約をしたら当日に必要な書類と発行当日に4桁の数字パスワードの設定が必要なので考えておきましょう。
- 交付通知書(はがき)
- 「通知カード」(令和2年5月以前に交付を受けている方)
- 本人確認書類
- 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
- マイナンバーカード(お持ちの方のみ)
マイナンバーカードの発行手順(写真機編)
私の家の近くのスーパーにある写真機で撮影しました。
マイナンバーカードのマークが入っているのですぐにわかると思います。
- 写真撮影に行く際に交付申請書のQRコードを写真機のスキャナーにかざして、ガイダンスに沿って操作します。
- Ki-Re-iで撮影(パスポートサイズを推奨)します。
(1,000円程度の撮影料がかかります。) - 撮影された写真の位置を調整し、画面で内容を確認のうえ、申請します。
- 申請確認プリントを受け取り完了です。
*第1段キャンペーンの際に申し込んだときには1ヶ月半以上かかったので早めに申請しましょう。 - 自分の住んでいる交付通知書に書いてある市町村でマイナンバーカードを受け取れる場所に受取の日時の電話をします。
*予約が一杯でさらに1ヶ月程度待ちました。 - 受取り予約をしたら当日に必要な書類と発行当日に4桁の数字パスワードの設定が必要なので考えておきましょう。
- 交付通知書(はがき)
- 「通知カード」(令和2年5月以前に交付を受けている方)
- 本人確認書類
- 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
- マイナンバーカード(お持ちの方のみ)
マイナポイントキャンペーン第1弾
マイナポイントの受取設定できる場所
マイナポイントを受け取る決算方法を設定し受け取る事ができる場所は全国各地色々あります。
- イオンの総合スーパー、一部の食品スーパー
- ビックカメラグループ(ビックカメラ、コジマ、ソフマップ)
- ヤマダデンキグループ(ヤマダデンキ、ベスト電器)
- 郵便局
- auショップ
- ソフトバンクショップ、ワイモバイルショップ
- ドコモショップ
- セブン銀行
- ローソン
- 市町村のマイナポイント窓口などがあります
今回はセブン銀行ATMでの受取方法について解説していきます。
2022年6月現在利用可能な決済方法についてはこちらを参照下さい。
マイナポイントを受け取る出順(セブン銀行ATM)
セブン銀行ATMの最初の画面が以下の画面です。
一番右上にマイナンバーカードでの手続きを押します。
以下の画面に切り替わるので今回はマイナポイントの申込を押します。
次に利用規約を読み決算方法を選択します。
その次に決済情報を入力していきます。
「前払い(チャージ)」または「物品等の購入」のどちらでポイントが付与されるかは決済サービスによって異なる。
一度申し込んだ決済サービスを変更することはできない。
次にマイナンバーカードを入れます、写真を下側にして入れて下さい。
マイナンバーカードを作成した際に設定した4桁のパスワードを入力します。
最後に自分の電話番号の下4桁を入力して終わりです。
最後に利用明細書とマイナンバーカードを受け取るのを忘れないように注意して下さい。
これで設定が完了したので20,000円分利用すれば5,000ポイント受け取りできます。
スマホで手続きする方法についてはこちらをクリックして下さい。
マイナポイントキャンペーン第2弾
マイナンバーカードを新規取得でマイナポイント5,000ポイント貰えるキャンペーンの続編です。
今回はマイナンバーカードを健康保険証として使えるようにすることとマイナンバーカードを公金受け取り口座との紐付けで15,000円分のポイントを貰えるキャンペーンです。
トータル20,000円も貰えるお得なキャンペーンについて紹介していきます。
健康保険証としての利用申込手順
- 申込開始時期:2022年6月30日開始
- マイナンバーカードの申請期限:2022年9月末まで
- 申込期限:2023年2月末まで
パソコン・スマホ・ATM全てで操作出来ます。
【パソコン篇】マイナンバーカードの健康保険証利用の申込方法の手順(2020年8月13日公開) – YouTube
【スマホ篇】マイナンバーカードの健康保険証利用の申込方法の手順(2021年2月26日公開) – YouTube
マイナンバーカードの健康保険証利用申込み ATM操作方法 – YouTube
個人的にはコンビニATMで設定するのが一番簡単だと思います。
私も手続きが出来るようになれば仕事帰りにセブンイレブンに寄って設定しようと思います。
厚生労働省
公金受取口座の登録
- 申込開始時期:2022年6月30日開始
- マイナンバーカードの申請期限:2022年9月末まで
- 申込期限:2023年2月末まで
公金受取に登録可能な金融機関の一覧はデジタル庁を参照下さい。
マイナポータルのアプリ・サイトを使って登録していくようです。
今回はスマホで設定していく方法を解説します。
マイナポイント受け取り設定方法
これはスマホで簡単に出来ます。
まずスマホにマイナポイントと言うアプリをダウンロードします。
私は前回5000ポイントを既にもらっているので対象外になっています。
全くマイナポイントに申し込んだことがない人は3つ全てにチェックをして次へを押してください。
私は前回イオンカードで申し込んだので今回もイオンカードで申し込みました。
最後にキャンペーン申し込み状況確認で確認してみてください。
まとめ
- マイナンバーカードの新規発行5,000円分相当
- マイナンバーカードを健康保険証としての利用申込7,500円分相当
- マイナンバーカードを公金受け取り口座と紐付けで7,500円分相当
- 合計20,000円分相当のポイントを受け取れるチャンスです。
2023年2月の締め切りまでに全ての手続きを完了しましょう。
我が家は家族3人分もうすでに新規発行時最初のキャンペーン追加ポイントも合わせて1人7,000ポイントずつ受け取っています。
さらに今回追加で15,000ポイント×3人分で45,000円分相当を貰えるので3ヶ月分の光熱費をまかなえてしまいますね。
物価高騰で家計が苦しいので家計の助けになります。
香川県独自のマイナポイント事業で追加で5,000ポイントもらえるのでこちらの記事をご参照ください。
将来的に義務化される可能性があるならお得な今の機会にマイナンバーカードを作りましょう。
浮いたお金をつみたてNISAなどに回して老後資金や教育資金を貯めて行きましょう。