2024年からの新NISA制度開始 現行の制度との変更点を徹底解説 

当ページのリンクには広告が含まれています。

現在つみたてNISAをしているけど年間40万円の上限枠って少ないな、もっと非課税枠で投資したいなと思っている方に朗報です。

2024年から現行のNISAが大改革されると発表されました。

現在のNISAは今後どうなるのか・新しい制度の概要・我が家の今後の投資

目次

現行のNISA・つみたてNISAは2024年からは新規投資はできない

現行NISA制度は新規投資できるのは2023年までだが投資すべき

今のNISA・つみたてNISAを行えるのは2023年までです。

2024年からの新しいNISA制度では生涯投資上限金額が1800万円になりますが2023年までの投資分はこの1,800万円に含まれません。

完全に独立した制度として継続されます。

新規投資はできませんがつみたてNISAは20年間非課税保有することが出来ます。現在のNISAやつみたてNISAを行なっていると生涯の非課税枠を増やせるのでお得だと思います。

入金力が十分にあり現制度で投資していても2024年からも投資していける余力がある人は継続して投資して行きましょう。

20年越えの長期保有希望の場合は2024年からの制度を待っても良い

現在つみたてNISAを行なっている人はそのまま継続する人が多いと思います。

しかし2024年からのつみたて枠120万円の枠を使いきれないなら2023年までは口座開設して準備しておき現金比率を高めにしておくのも良いかも知れません。

メインの証券会社を変更しようと思っている人は新制度をきっかけに証券会社を変更するのも良いです。

2024年からのNISAは大改善され年間投資額も増額

NISA制度の概要:現行・新NISA

項目つみたてNISA一般NISA新NISAつみたて投資枠新NISA成長投資枠
制度実施期間~2042年末
2024以降は、新規の買付不可
~2023年末2024年1月~
制度恒久化
2024年1月〜
制度恒久化
制度選択併用不可併用可
非課税投資枠の管理年間買付額を管理年間買付額を管理生涯非課税限度額(総枠)を管理
簿価ベース(=取得価額)
生涯非課税限度額(総枠)を管理
簿価ベース(=取得価額)
最大利用可能額800万円600万円1,800万円1,200万円
内数として
1,200万円
年間投資上限額40万円120万円120万円240万円
投資可能期間最大20年最大5年無期限無期限
加入可能年齢18歳以上18歳以上18歳以上18歳以上
購入方法積立スポット・積立積立スポット・積立
対象商品投資信託
(金融庁が指定する銘柄)
株式・投資信託つみたてNISAと
同じ
株式・投資信託(一部対象外あり)
非課税保有期間20年5年無期限無期限
ロールオーバー
(移管)
つみたてNISAから不可一般NISAから不可

ジュニアNISAについて詳しく知りたい人はこちらの記事もご参照ください。

2023年までのつみたてNISAについて知りたい人はこちらの記事もご参照ください。

2024年からのNISA主な変更点4つ

  • 制度の恒久化
  • 非課税保有期間の無期限化
  • 生涯非課税限度額の設定
  • 年間投資上限額の引き上げ

制度の恒久化

一般NISA」は2023年まで、「つみたてNISA」は2042年までと、これまでは利用できる期間が限定されていました。

現行制度では現在20代の人と0歳の人では使える非課税枠に違いがありました。

2024年からの制度はいつ始めても良いので世代による不公平感もありません。

みっちゃんママ

ただし今の制度も数年前に始まったのに今回変更になるのでいつか変更になる可能性もあります。

非課税保有期間の無期限化

一般NISAの場合5年間、つみたてNISAの場合20年間でしたが2024年からの新制度は無期限となりより長期投資が可能となります。

18歳で投資を始めて100歳になっても運用し続けられる可能性があれば複利の力で運用できればすごい力になります。

複利についてはこちらの記事をご参照ください。

生涯非課税限度額の設定

新NISAでは、1人あたり1,800万円の非課税限度額が設定されます。

この非課税限度額は生涯利用可能であり、「簿価(=取得価額)」で総枠を管理します。

簿価管理のメリットは、売却時に「簿価」が減少するので枠を再利用できることです。

ただし年間の投資上限額は「つみたて投資枠120万円」・「成長投資枠240万円」と決まっているので短期売買をして利益を得る事を繰り返すことはできません。

年間投資上限額の引き上げ

  「つみたてNISA」は年40万円、「一般NISA」は年120万円となっていました。

しかし新NISAでは「つみたて投資枠」で年120万円、「成長投資枠」で年240万円となりさらに併用が可能となるため、合計で年360万円まで投資上限額が引き上がります。

みっちゃんママ

つみたてNISAの非課税枠が少額過ぎだと思っていましたが今回改善されたポイントです。

我が家の今後の投資方法

サイドFIREを目標に高配当株投資に切り替える

現在夫婦でつみたてNISAを満額+特定口座でインデックス投資のつみたて設定しています。

特定口座で高配当株ETFも購入中。

また2023年まではジュニアNISAの枠も満額で活用していました。

2024年の制度が変わって成長投資枠ができれば長期で高配当株ETFを購入できるようになるので私の枠で年間120万円成長枠投資+つみたて枠で年間60万円投資していきます。

余力があれば夫名義でもつみたて購入を行いたいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次