株式投資って難しくない 楽天証券の口座開設法画像付き徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

株式投資を始めようと思ったら証券口座を開くことは必須です。

投資信託を購入するのであれば銀行の店舗でも購入出来ますが手数料が高いのであまりオススメはしません。

銀行員のオススメは手数料が高いですから、、、。

詳細についてはこちらの記事を参照下さい。

証券会社は実店舗がある会社もあります。

手数料が安い、店舗に行かなくてもいい、店員さんに関わらなくてもいい・営業を受けないので私は断然ネット証券がオススメです。

特今に楽天経済圏にいる方や初心者には楽天証券がオススメです。

今後がっつり投資をしたいという方には業界最安値手数料のSBI証券をオススメします。

\ 老後資金が不安な人は使いやすい楽天証券で資産運営しよう /

目次

楽天証券のHPを開く

メールを送信

口座開設ボタンを押すと以下の様な画面になります。

メールアドレスを入力し送信します。

送られてきたURLをクリック

入力したメールアドレス当てに登録用のURLが送られてくるのでURLをクリックします。

本人確認書類の選択

メールのURLをクリックすると本人確認書類の選択画面に移行します。

どちらかにチェックをつけるとこの様にスマホで読み込む画面が表示されるのでスマホのカメラで撮影して下さい

スマホカメラでの撮影

スマホカメラで実際に免許証など選んだ方の本人確認書類を読み込んで下さい。

お客様情報の入力

このように自分の個人情報を入力していきます。

全て入力し画像の提出も終えたらこの様な画面になります。

本人確認書類の提出

後はメールが届くまで待つだけです。

入力時に迷う項目について下記で説明します。

初心者のお困りポイント3選

  • 納税の方法について選ぶところ

    株取引で利益が出たときには税金(20.315%)がかかります。株の売買や配当金などの損益を計算して「年間取引報告書」を作成し、確定申告をする必要があります。

    その年間取引報告書を自分で作るのが一般口座で証券会社が作ってくれるのが特定口座です。

さらに特定口座の場合、源泉徴収ありとなしが選べます。この違いは税金を誰が納税するかの違いです。

源泉徴収ありの場合は、利益が出たときにその都度証券会社が税金を徴収してくれます。

自分で確定申告をして納税する必要がありません。源泉徴収なしの場合は、証券会社は「年間取引報告書」の作成はしてくれますが、税金についてはなにもしてくれないのでは、自分で確定申告をして納税する必要があります。

会社の給料も源泉徴収と言って、会社が申告して納税してくれています。なので会社員は副業収入がある人や住宅ローン減税を受ける場合などを除いて確定申告する必要がありません。

確定申告の手間を省きたいなら特定口座源泉徴収ありが面倒が一番少なくオススメです。

口座の種類

  • 一般口座・・・年間取引報告書を自分で作る
  • 特定口座・・・年間取引報告書を証券会社が作ってくれる
  • 特定口座源泉徴収あり・・・証券会社が税金を納税してくれる
  • 特定口座源泉徴収なし・・・自分で納税する
  • 楽天銀行の開設は必須??

楽天銀行と楽天証券を連携させる【マネーブリッジ】を使うと、普通預金の金利が上がったり、楽天銀行の残高で株が買えたりと色々便利でお得なので作っておいて損はないと思います。

ただ必要なければ申し込まないでも大丈夫です。証券口座のみ作成して後からでも楽天銀行の口座開設は可能です。

こちらが楽天のマネーブリッジ説明のページです。

マネーブリッジ – 楽天銀行連携による優遇金利などのサービス提供 | 銀行連携 | 楽天証券 (rakuten-sec.co.jp)

  • つみたてNISA・一般NISA口座の開設は必要??
NISA、つみたてNISA

「NISA、つみたてNISA」はわからなければ「開設を希望しない・あとで登録する」を選びましょう。※デフォルトでは「開設」になっているので、注意して下さい。

NISA口座を楽天証券で開設するかどうかという選択です。

NISA口座の開設は必要書類が増えます。後からでも開設できるので今すぐ必要でない方はNISAは後にすることをおすすめします。

積み立てNISA・NISA口座は一人1口座しか持つことができないのでどこの証券口座で開設するかよく考えて開設しましょう。

*NISA制度は年間の投資上限額は決まっていますが運用益や配当金などが非課税になる制度です。

これで個人投資家デビューです!

おめでとうございます!!これで個人投資家デビューです!

問題なくて手続きが終了すれば本人限定郵便で楽天証券にログインするためのID・パスワード等が送られてきます。

早速証券口座にログインしてみて下さい。

楽天証券は最近改悪続きで今楽天経済圏にいない人はわざわざ今から楽天証券の口座の開設の必要は個人的には不要だと思います。

SBI証券やマネックス証券でも投資信託のクレジットカード決算でポイントが貯まるので個人的にはSBI証券がオススメですが証券口座画面がわかりやすいのは楽天証券なので初心者さまは楽天証券が一番最初の口座で良いと思います。

\ 老後資金が不安な人は使いやすい楽天証券で資産運営しよう /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次